「コントリ!(コントラバスでトリエステ) ヌオーヴォ!」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
2018年 11月 25日
トリエステ地元のセミプロ・オケと、コンサートをこなしてきました。かなり久しぶりにこちらのおじいちゃん指揮者からお誘...
2018年 11月 19日
日本からお客さんがあり、ロッククライミングもやっていたそうなので、定番の「グロッタ・ジガンテ」の後に景色の良い散歩...
2018年 11月 14日
美少女に見とれているだけでなく、ちゃんと仕事もしています。笑。先日は、ロッシーニのセビリアの理髪師の吹奏楽版(オペ...
2018年 11月 12日
先日ご案内した、僕も企画に参加させていただいた着物リメイクとジャズギターのコラボイベントですが、立ち見も出る満員御...
2018年 11月 09日
ついに、です。長年トリエステに住んでいながら、今まで巡り合わせが悪くチャンスが無かったトリエステの「ヴェルディ劇場...
2018年 11月 08日
僕も参加している日本・イタリア文化協会「YUJO」で、またもトリエステの東洋美術館でイベントをすることになり、企画...
2018年 11月 02日
先日、とっても興味深いお仕事を頂き、フリウリ州の田舎まで車を走らせました。ラトビア人でいながらロシア語で詩を書くS...
2018年 10月 29日
この週末に正式に幕が切って落とされ、国際的な写真のイベント「Trieste Photo Days」が行われています...
2018年 10月 27日
長年トリエステに住んでいても分からないことってのはいくらでもあるもので、例えばこの噴水(口から水がドバドバ出ます)...
2018年 10月 22日
甘いものの記事が続きますが、お客さんと日曜日の朝に中心街を散歩するついでに、お気に入りお菓子屋さん「ラ・ボンボニエ...
イタリアの東北、風の街トリエステで生活するコントラバス弾きmitsuguのブログ。トリエステ情報や音楽、コントラバスに関する考えをまとめています。ときどき近況も。どうぞよろしく!