
先ほどの町内会のように、魚市場でも(日曜の12時くらいでしたので店は全くなし)、地域の子供のためにおもちゃを配っていました。一人ひとり名前を呼んで、プレゼントを渡しています。



リアルトに出ました。近くの館が工事中で、珍しいリアルトとクレーンの図。






近所をもう少し散歩していると、こちらの古本屋さん「マルコ・ポーロ」を発見。リアルト橋のすぐ下です。

人混みに疲れたので、サンマルコ広場には行かず、駅方面に引き返しました。その様子は次の記事で!

人気ブログランキングへ
2015年 02月 23日
イタリアの東北、風の街トリエステで生活するコントラバス弾きmitsuguのブログ。トリエステ情報や音楽、コントラバスに関する考えをまとめています。ときどき近況も。どうぞよろしく!
ファン申請 |
||